助産師のための日総研オンデマンドセミナーのお知らせ
講義+手技見学+搾乳練習+母乳育児のメンタルヘルス
「桶谷式 による母乳育児支援」好評につき再配信!
桶谷式とは、故 桶谷そとみ助産師が考案した独自のマッサージ(手技)です
産褥入院中や母乳外来での乳房ケアでお困りではありませんか?
自信がない! どうしたら良いのか悩む!
母乳育児支援は難しい!もっと勉強したい!
2020年11月のオンラインセミナーに多数お申し込みを頂きましたが、この度、好評につき再配信することになりました。
近畿地区で長年 地域に根差し桶谷式を実践、活躍されている、大ベテランの桶谷式乳房管理士が母乳育児支援のノウハウを紹介します。
1.桶谷式手技の特徴と効果:植田助産院(大阪府)植田順子氏
2.助産師外来でみる乳房トラブルとメンタルヘルスケア:池上助産院(京都府)池上しか子氏
3.基本的な母乳の飲ませ方、やさしい搾乳の方法:上田助産院(京都府)上田惠子氏
※桶谷式乳房管理法研修センターの紹介も致しますので、是非ご覧ください。
配信期間2021年4月9日(金)10:00~4月16日(金)20:00
更に、桶谷式手技の実際の動画を配信いたします。
ベテラン桶谷式乳房管理士 福田良子氏(横浜市 アールアンドワイ母乳育児相談室)による、授乳中のお母様への手技をご覧ください。
特別に桶谷そとみ先生の手技も少しだけご覧いただけます。
配信期間2021年4月17日(土)10:00~4月19日(月)10:00 48時間限定です。
基本的な乳房ケアだけでなく、様々な症例をご紹介し、幅広い学びができるセミナーになっております。
アドバンス助産師2022年更新要件「選択研修」3時間に該当いたします。
お申し込み締め切りは2021年4月5日(月) 是非ご試聴ください。皆様のお申し込みを、心よりお待ちしています。