公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会の事業に賛助いただける個人又は団体
※助産師免許取得済みの方は賛助会員ではなく、「第二種会員」となります。
詳しくはこちらの募集ページをご覧ください。
公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会は、母乳育児の保全と質の向上を図るため、桶谷そとみ考案の乳房手技技術を助産師に教授し、母乳育児を実践している母親や妊産婦にその技術や保健相談を実施、並びに調査・研究を行うことで、安心で安全な社会の構築に寄与することを目的とし、活動を続けております。 このたび、さらなる活動の活性化を目指すため、個人(学生を含む)・団体のみなさまに広く支援を募ることといたしました。本会の活動にご理解とご賛同を賜り、賛助会員として活動を支えていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会の事業に賛助いただける個人又は団体
※助産師免許取得済みの方は賛助会員ではなく、「第二種会員」となります。
詳しくはこちらの募集ページをご覧ください。
以上の方々、欄外の賛助会員様からご支援を賜っております。謹んで御礼申し上げます。
このページ下部からのウェブ申し込み、FAX申し込み、郵送申し込みがございます。
本会で申し込みを確認後、理事会で書類審査をいたします。
その後、会費納入のご案内を郵送いたします。
会費のご入金確認後、賛助会員登録となります。
記入くださいましたご住所に機関紙最新号と会員証を送付いたします。
FAXの申し込み、郵送の申し込みは下記ファイル内容を印刷したものに必要事項をご記入の上お申し込みくださいますようお願いいたします。
ウェブのお申し込みはこちらからお願いいたします。
下記フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。